理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

W49 俺って何が得意なんだ。それはどうやって定義するべきなのか。周りに聞くしかないのか。

【今週の気づき】

[仕事]

  • やることが決まっていないと作業を選ぶことにエネルギーを使ってしまう。そうじゃなくて、8時間という限られた時間を最大限活用するにはどうするかを感がえよう。
  • わからないところをまとめて後で聞くじゃなくて今聞けよ、その場で聞けよ、わからなくて大変な思いするのは自分だろ
  • やるべきことを整理するのは大事なんだなと。気持ちが楽になる
  • 人と話すのも大事なんだなと。気持ちが楽になる
  • 常にアウトプットを意識せよ
  • なんで電話を渋るんだよ。電話の仕方を覚えるのも勉強や。
  • 打ち合わせ終わったら休憩行く癖をつけよう
  • お前は何を伝えたいんだ。パワポなんて手段に過ぎない。大事なのは体裁よりもデザインよりも中身だ
  • 出来ないなら死ぬまで練習あるのみ
  • 常に人に説明ができるレベルまで調べるべし
  • 集中力が足りていない。髪の毛いじってるのが原因だと思う。
  • 仮説思考で行こう。誰かに話を聞きに行くときは仮説を立てて話しに行くべし
  • 問題を相談された時は本当に上司に報告するべきかを吟味せよ

[自己研鑽]

  • TODOリストを終わらせてから休みましょう
  • よく噛んで食事できた、◎
  • Youtube見過ぎ
  • グミ。←
  • やることやってから休めた
  • おしることか、あれは太るぞ。基本的においしいものは太るんだから。
  • 英語と筋トレは優先順位高く行いたいよね

[プライベート]

  • 髪をいじる回数は減ってきた。自信が大事
  • ラインは即座に変えそう、考え込まず返そう、気軽に返そう
  • 髪←←
  • 深呼吸して落ち着くことを覚えよう
  • マジで髪構いすぎて仕事進んでいないぞ
  • 謙遜しすぎるのは能力がない。相手の相場を見極められるのはちっぱなちから。相手を過大評価するのは簡単。逃げ道もあることだぞそれは。
  • 俺は完璧主義で戦い好きで、器が狭い。勝つか負けるかの判断軸しかもっていない。
  • 世の中、上には上がいる。上を見てたらきりがない。
  • 自分が今できないこと、苦手なことができるようになることに喜びを感じるけど、それはドラッカー曰く意味がないこと。得意なことを伸ばす。俺が得意なことってなんだ。

[人間関係]

  • 正論を言ってしまう。正論言ってるのはつまらんぞ。
  • 前置きいらない。
  • 時間は有限、だから限られた時間で人に伝える力が大切。
  • 相手を楽しませる、冗談を交えて、正論はつまらない
  • ほんと、共通点をどれだけ見つけられるかゲーム。
  • もっと自分のことを伝えていこう。それが仕事にもつながる
  • 失敗するのを恐れている。ホテルに誘うのを断られることを恐れている。
  • てめぇはいい人になりたいのか。なってどうする。誰も認めてくれないのに。だったら欲望のままに生きろよ
  • さむかわとれいな飲みは楽しい。価値観が似ている。感性が似ている。他の同期よりも。
  • 宮下さんをご飯に誘ってみたし。
  • 嫌われたくない。受け身のチャンスしか周りになかったから。嫌われても次に行けよ。チャンスを自ら作り出していけよ。

【インプット】

[from他者]

  • 日々小さな誘惑に打ち勝っていくことで、あらゆる状況下に対応するための意志力レベルが上がる(ブレイクスルーささき)
  • 基本情報技術者試験合格に向けてやっていたのは一問一答をひたすら応えていくこと、とにかく回数をこなす(角さん)
  • PCもプライベート用と仕事用で分けたほうがいい(ブレささ)
  • アイビーリーメソッド:前日の夜に6つのTODOリストを作る→優先順位をつける→翌日達成を目指す→終わらなくても一旦全て忘れる→夜に6つのTODOリストを作る
  • わからないことをわからないままにしない。解決してから終われ(丸山さん)
  • 睡眠と同様に集中力も波がある。疲れたらとにかく10分休む。(ブレささ)
  • 凡人だという認識を持ち続け、日々努力を重ね、自己嫌悪や憂鬱な気持ちと戦いながら理想の姿を目指してスキルアップを続ける人こそが最強(池田千恵)
  • 絵本読め。このままじゃ開発業務出来ないぞ。物事を順序だてて考えることができていない。全然だめ。前の方が良かった。(てつさん)
  • イケメンか否か。(てつさん)
  • 愛の反対が無関心、好きの反対は嫌い(外国)
  • 会議において目的があるのは当たり前。調整したい側とされる側、それぞれで結論を持ち、その整合を取るのが会議。どうやったらその会議は終わるのか、どこまで行きたいのかをあらかじめ決めてから始めよ。そして結論のメモを必ず残せ。(てつさん)
  • お金と恋愛と家庭の事情に関しては安易に事実を述べない。それ以外はどんどんオープンにしていけ(フェルミ

[from日経新聞]

  • 心理的安全性が高いチーム:率直な意見や素朴な疑問、違和感の指摘が誰でも気兼ねなくできる状態の高いチーム
  • 心理的柔軟性:正論にとらわれず、本質的に役に立つことをすること。性格や心の中ではなく行動にフォーカスすること
  • 急に会社がなくなった時に個人として自分の強みは何か、それをはっきり言えるか
  • 学ぶのに一番手っ取り早いことは教えることである
  • 属人的な仕事のやり方は日本の竹やり作戦。どんなに竹やりの技術を磨いても機関銃を持った兵士に勝てるわけがない
  • 自動運転の開発とは車両ではなくドライバーの開発に等しい
  • 早期退職の条件は資産3億円

【今週の読書】

 カーエレクトロニクス

基本情報技術者試験合格教本

桜の様な僕の恋人

【良かったこと】

月:過去一で楽しい教育定例だった。

火:てつさんの冗談に数個返せた

水:角さんが退社の挨拶してくれた

木:フットサルは楽しい。間違いない。金井さんとも初めて話せた。

金:費用対効果を考え直せたこと

土:知識さんのお話を聞けた、自分がまだまだであることを感じれた

日:課題管理表をアレンジできた