理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

W48 人と話すと気持ちが楽になる。楽しいことも悲しいこともすべては人に起因する。

【今週の気づき】

[仕事]

  • USB差し込むのはダメ絶対。同じ過ちは二度と起こすな。ファイルのやり取りも基本的に辞書だけにしろ
  • 在宅、緩みすぎだ。常に丸山さんの目を意識しておけ
  • なんか楽しくなってきた
  • 今はしっかり聞くことと話すことをメモしてとにかく言葉に出してみよう
  • 課題管理表◎ どんどんアレンジしていきたい
  • やるべきことが明確になっていると仕事は進む
  • シンプルに解析楽しかった。もっとできるやうになりたい
  • なんでもかんでも質問すればいいってものじゃない。今の自分の業務に関係あることを中心にしていこう。
  • データ解析は面白い。もっと無駄なくでき利用になりたい。
  • 自己啓発活動打ち合わせの価値をわかっていない。90分、集中して考えてアウトプットを出すことに注力すべきだった。その場は意味なかったかもしれないけど、学習の場としては大いに役に立つ。過去の判断を引きずるな。小さなことは考えるな。自らの選択に自信と責任を持て。生真面目になりすぎず、柔軟に対応するべき。
  • 説明下手。わかってないからできない。表面だけ見てわかった気になるな。人に説明できないってことは理解できていないということ。

[自己研鑽]

  • 間食無し◎←
  • やるべきことが間違いなく溢れている。自分がどうなりたいのかを明確にして費やす時間の優先順位をつけないと何も得ないまま終わるぞ
  • 休むときは全力で休む、情報を入れない
  • グミいらなし。
  • ごはん普通盛りにしてしまった。無駄なカロリー。肉まんもいらなかった。
  • ワッフルが無駄なカロリー
  • 自分に厳しくいないとすぐに結果に出る。身体はだらけるし、土日はだらだら過ごしてしまう。

[プライベート]

  • 髪←←←←
  • YouTubeなんて何も意味ないということがまだわからないか
  • マジで投資の勉強。プランを練ろ。このままだと準備しただけで終わるぞ
  • 23:45就寝6:15起床
  • ポケゴーもLINEも何回も開いたり閉じたりするな、無意味
  • 傾聴しようとすれば自然と集中力は増す
  • 髪を触らないような意識は感じる。あとはその差を限りなく0に
  • 時間は全ての単位になりうるから大事である
  • 平日は寝るのとご飯が楽しみだと思え
  • 投資の勉強!というか知識をつける!
  • フットサル断るべきだったか。。。
  • 自信があるふるまいをできなかった。
  • 土曜の午前中の過ごし方を考えたい。楽しいんだけどさ。
  • 時間、これをどう使うかが全て。きらざるところは切るべし。
  • 土日は翌週の日程を立てることを最優先にするべきだなと
  • 何をしたいんだろうか俺は。何ができるんだろうか。何のために生きているんだろうか。
  • 誰と戦っているんだよ。勝ち負けにこだわりすぎじゃないか。常に誰かの目を意識ししているとはだれかと戦っていることに等しいのではないか、戦う必要はあるのか。
  • 社会人になったのだから、暇つぶしという時間はあってはならないのではないか。暇という時間ができたら今の自分の業務がより進むためにどうするかを考えるべきではないか。そうやって仕事を好きになっていくのではないか。

[人間関係]

  • 関わった人を少しでも笑顔に、その笑顔が自分の幸せにもなるはずだ
  • 人の目を見て話すと笑顔になるね
  • 関わる時間を短く、密度を高く
  • もう少しゆっくり話したい
  • 角さんとご飯行くべきだった。忖度すな。
  • 人の目を見て話せ。
  • しゃくに触っても許せる時間、気の合わないやつに付き合う時間の上限を決めたい。
  • 俺は悪い人間にはなれない、良い人であろうとしてしまう

【インプット】

[from他者]

  • 野球というSWを構成する各ポジションがプログラム(角さん)
  • 強みのみが成果を生む。弱みはたかが頭痛を生むくらいのものである。しかも弱みを無くしたからと言って何も生まれない。強みを生かすことにエネルギーを費やさなくてはならない。(ピーター・ドラッカー
  • 価値とは目標の先にある終わりなき成長のことである(フェルミ
  • 得意なこと、大事なこと、好きなことを考えて自分のやりたいことを見つけろ(フェルミ
  • 優先順位の決定について最も重要なことは分析ではなく勇気である(P.F.ドラッカー)
  • 自分で自信を持って判断するためにはどうすればいいかを考える力をつけて欲しい(てつさん)
  • 細かいこと考えすぎ。そんなんじゃつぶれちゃうよ(いとけんさん)

[from日経新聞]

  • 新卒一括採用は優秀な学生を見極めにくい。ジョブ型にすることで大学側の教育も変わるはず。
  • 日本企業、なんでもできるゼネラリストの育成を目指した結果、社員が一芸を身に着ける機会を失っている。何の専門性もない退職者が大量に生まれたしまった。
  • 日本はIT人材はほぼIT産業に従事してる 72.3パー
  • 沈黙は悪いことではない。そもそも自分だけの責任じゃない。
  • セルフマネジメント:自らのミッションを理解、スケジュール立案、やるべきこととやらないことの区別
  • マイノリティーになれ!他人と違うことを良しとし、逆張りを好み、自分にとってのガラスの天井と戦う人になれ。
  • 安息の地から離れて自分の弱さを知ってこそ、周りの人への感謝は強まる。

【今週の読書】

 プレゼンテーションのノウハウ・ドウハウ

  • 言葉のひげ退治ゲーム:一定の時間、お題について相手に説明する。その間、言葉のひげが少ない人が勝ち
  • ある程度強制的に考える場に会議は持ってこい
  • 3つ3つ3つゲーム:とにかく3つあると言う。一つ目を言いながら次を考え、2つ目を言いながら3つ目を感がえる
  • 人に伝える上でまずは自分。自分の心に響いてないことは人にも伝わらない。
  • プレゼンの前にはボイス、フェイス、マウスのトレーニングをしよう!

コンサル一年目が学ぶこと

  • 読書は本ありきではない。読書をする目的を重視せよ。漠然と読んでいても入ってこなければ意味がない。
  • ウェブサーチ的に、大量の資料として本の拾い読みしていく力
  • コンサルタントの爆速な業務スピードの秘訣は”余計なことをやらない”こと
  • 判断ができない理由は、自分の中で何が重要で何が重要じゃないかを考えていないから。
  • 課題管理表の作り方を学べ。日常生活の中から、あらゆる場面で役に立つ。
  • 相手がしてほしいと思うこと、相手が期待することに応えるのが社会人
  • 社会人は消費者ではなく生産者である。いかに会社に貢献できるか、その先の顧客を満足できるかを考えよ
  • 相手が「価値がある」と思わなけれあそれはどれだけ時間を費やしても自己満足に終わる
  • 沈黙は無。何も話さないなら会議に出る必要はない。出席したからには自分の時間単価に見合った仕事をしているのか。その1時間で何を生み出したか考えろ。
  • 経営者から見たら社員の時間はお金である
  • スキルがないなりにプロフェッショナルとして努力できているか?
  • 3日間の100点よりも3時間の60点を取れ
  • チームの一員としての責務はリスクを一人で抱え込まないことである
  • コミットの対象は頑張ることでも上司でも、仕事の成果でもない。自分が貢献する相手にコミットメントを持つべし。
  • 約束を果たすことが第一。一人でやり遂げることが大事ではない。自分の手には負えないと判断したら他人にヘルプを求めてでも最後までやり遂げる。
  • 自分で選んだ仕事に納得し、コミットメントの意識が高い環境に身を置くべし
  • プロフェッショナルの仕事のうち、言語化できる部分はすでにコモディティになっていて差別化はできない。言語化できない暗黙知の部分こそプロフェッショナルに大事。誰と仕事をするかを大切に!
  • フォロワーシップ。リーダー一人ではムーブメントを作ることはできない。どんなに大きなムーブメントでも最初のフォロワーが重要である。
  • 同じ役割を果たす人は二人もいらない。それぞれにしかできない役割をそれぞれが担い、チーム全体の勝利に向かって走ることがチームワーク。
  • まずは自分に出来ること、得意なことを起点に考えよう。
  • 限定的な役割であっても、新人も何らかの形で価値を発揮し、役割を担うべし。
  • 無駄な学びはない。最終的に全てが繋がっていく。

【良かったこと】

月:髪を触らないことは常に意識できた。

火:過去一打ち合わせの司会が良かったぞ!

水:今やってるNIの契約更新は新人には難易度高いぞ!てつさん

木:まさたろうと電話嬉しかった!

金:荻谷くんは低スペックではないよ てつさん

土:ITパスポート合格!

日:よく寝たこと