理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

W51 一人の人間に出来ることはとんでもなく少ない。全てを優先することは何もしていないに等しい。

【今週の気づき】

[仕事]

  • レイヤーを意識したまとめ方、語り方
  • 考え抜いてから休憩しろ
  • 研修を受けているということは何か出来るようにならないといけない。自分の為にお金が動いていることを意識せよ
  • オンラインの場こそ最初の一言を発する勇気を持とう
  • 学びは継続しないと落ちていく。ジュピターラボも日々使い続けよう。(環境用意してファイルも送ってとにかく触る、動かす、遊んでみる)
  • 週一で在宅はありだ。時間の使い方が自由。集中もできる。周りも気にしない。
  • 発表の練習で違う場所行くの◎
  • 会議通知を申し訳なさそうに出さない!出したからには自信を持って発表する。そういうところから雰囲気を作っていく!
  • プログラミングの自己学習を通じてシステム開発を学べ。何をやりたいかが定まっていない。
  • 手を動かさないと眠くなる。
  • パワポ資料、色使いすぎ、矢印使いすぎ
  • 日々改善業務。今できることをさらに無駄なく迅速に
  • 仕事とはアウトプットを出すこと。残業をするのはそれだけHondaの為に働くことであると心得ろ
  • とにかく書いてみる、図にしてみる、手を動かしてみる。頭の中で考えているだけでは何も始まらないぞ。
  • だから先輩から仕事を頼まれた時は成果物と期限を確認しろって
  • メールを探す時間がもったいない。出戻りを絶賛実感する
  • 集中、余裕、雰囲気

[自己研鑽]

  • 完食も清涼飲料水も飲まなかったぞ!←
  • 間食なし!
  • いざ半年前野自分を振り返ると今と何ら変わっていない。それだけ一人の人間ができることは少ないということ。もっと選択と集中が必要
  • グミ食べてしまった。罪悪感。ゴミ。←
  • YouTube30分
  • 朝の時間をもっと有効に使えるはず
  • 流石に土日にYouTube見すぎた。
  • ランニングも出来なかった
  • クリーム玄米ブランカップ麺も、いらないカロリーを摂取しすぎ。
  • 不必要なものは買わないように
  • 体重計測も改めて継続しなおせ

[プライベート]

  • 髪←←←
  • 東海オンエアで笑いの勉強
  • 努力しているという感覚をいかに無くしていけるかがキモ
  • ライン返すのめんどいなぁ
  • 残業増えたらアウトプットの価値も上げていかないと、自分の時間も減る
  • 週末は仕事から離れて自分を見つめ直す時間を。長期的なビジョンを描く時間にしたい
  • 3年間は仕事に全ぶりする

[人間関係]

  • プライベートな話をしてなんぼ。仕事の話とか、そろそろ聞くだけではなくて自分も伝えていこう
  • ビジネスはクールに。無駄なく、冗長性なく、伝えたいことをはっきりとしてコミュニケーションを取ろう
  • 角さんに忖度している
  • 自信を持て!持てないなら持てないことを自覚して装ってでも持て。自分から開かないと。
  • もっともっと自分の話を。忖度せず、プライベートを明かしていかないと壁は破れない。
  • 忖度し過ぎ、笑顔で誤魔化し過ぎ
  • アメリカンジョークを学びたし
  • 話すスピードも返信までも早い。焦っている、余裕がないように感じる
  • 適当な奴が嫌い
  • 断れないと自分の時間をコントロールできない、かといって断りすぎると孤立する、どこまでいっても人間関係の難しいところはそこのバランスだと思う
  • どう思われてもいいから、自分が嫌な思いをするくらいなら本心をぶつけて認識を合わせろよ、そこをめんどくさがっていてはだめ
  • 嘘はいけない、等身大で
  • 意味や意義なんていらない、俺が思ったからでいいんだ
  • 考えすぎ。嫌だと思ったら嫌だと言え。

【インプット】

[from他者]

  • 人は自分を過大評価する生き物。どうでもいいことを自分がやらないとだめだと思い込んでしまう。俺がいなくても会社は回る。お金、家、健康、家族、恋愛、仕事、遊び、読書、全てを手にするのは無理。全てを優先するのは何もしていないことに等しい。人間は一転に集中しなければ突き抜けることができない。大切なことを見つけるためには時間を作る。絶対に一人で考えろ。孤独でなければ本当に自分で考えられない。絶対にやりたいか、やらないの二択にしろ。
  • 深い孤独がなければまともな作品は作れない(ピカソ
  • 決断とは断ることである。保留にするくらいならすぐに断れ。頑張ればできるとか言う曖昧な回答はかえって相手を苦しめる。(フェルミ
  • 周りはあなたのことを気にしていない(フェルミ
  • 目標を据えて達成するという考え方はどこに行っても通用する。今は揉まれるだけ揉まれろ(てつさん)
  • 時間の使い方を覚えろ。ずっと考えてたって答えは出ない。大枠捉えて終わらなかったら次。そして情報集まったら再開(てつさん)
  • 80対20の法則:世の中の全ての物は2割の原因によって8割の成果を生み出している(イタリアの学者)
  • 大切なのは自分で説明できるかどうか。資料なんて補足に過ぎない(てつさん)
  • 報告は評価する側の気持ちに立って何が気になるか、何を知りたいと思うかを考えて情報をそろえろ(てつさん)
  • ほとんどの人のゴールは途中で終わる。それが人間。(フェルミ
  • Win-WInを心がける。Win-Loseのだといずれ一人になる。簡単そうに見えて実は難しい。(スティーブン・コヴィ:七つの習慣)
  • 早くいきたければ一人で進め、遠くまで行きたければみんなで進め(アフリカのことわざ)
  • きちんとノーが言えなければ自分の時間はコントロールできない(バフェット)
  • 企業の目的は顧客の創造である(ドラッカー
  • 自分が正しいともいたいだけだろ(いたどりゆうじ)

[from日経新聞]

  • 今求められているのは個人レベルで短期で成果を出せる人材、タレントショートターム型
  • 目的やビジョンを語り、企業が求める明確なスキルを持ち、人間関係の適応能力が高く、自身が求める条件とのすり合わせができること
  • D言葉:だって、どうせ、でも
  • 過ぎたるは及ばざるが如し
  • 自分は悲観的に捉える癖があるがここまでどうにかやってこれた。きっとこれからもこの癖とうまく向き合っていけるだろう。
  • 同調圧力大国日本。社会ではなく世間がある。
  • 地域や趣味など、薄い世間をたくさん持つと気が楽になる
  • 今の小学生はプログラミングが基本。将来のライバルだぞ。アプリくらい作れなくてどうする。
  • 例外は存在するが、多くの成功者は一度しか触らない。つまり物事に着手した段階で完結させる。
  • 一億総ジャーナリスト化

【今週の読書】

 カーエレクトロニクス

基本情報技術者試験

お金の大学

【良かったこと】

月:無駄な時間なく仕事できたこと

火:今日も一日が早く感じた。それ自体はいいことだ!充実しているということ

水:NIで合格点貰ったこと

木:安藤さんとお金の話できたこと

金:NI契約合格点!

土:りえと知識さんと遊べた

日:蔦屋とドトール最高