理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

W29 能力がないなら勉強するしかないじゃないか。覚悟を決めろ。

【1週間の振り返り】

  • [Work]

完全にキャパオーバー。8h×稼働日数(22日)に残業限界を足した186時間で俺は一つ気にどれくらいの成果をさせるのか、時間が有限であるからこそ計画性を持つべきである。無駄な仕事はないか、無駄な時間を過ごしていないか、効率の悪いやり方をしていないかを考え続けるべし。

  • [Study]

教養の本を読んでいる時間はない。少なくともこの1年は。割り切って専門書にシフトしていこう。自己学習メニューを決めて達成度合いを見て週末修正という流れは今のところ◎。継続。

  • [Private]

平日はほぼ学習。休日は正味もう少し睡眠時間を少なくできる。あとやり切った後のお酒はうまい、どんなときも。野球もなんだかんだいって楽しかった。

  • [Love]

とりあえず合コン頑張る、全員の連絡先をもらってくる。これから出会った女の子全員に対して連絡先交換くらいはマストであるくらいの気概で行け。知らんけど。

【今週の気づき】

  • クリティカルシンキング:別の視点から見るとどうなのか、といった物事を批判的に考える方法
  •  質問力。質問ができるということは話の内容を理解しているということ。逆に質問ができない人は内容を理解できていない。
  • 世の中には行動しないときの方が悪いことになるときが往々にしてある
  • 8時間圧倒的に集中するとめまいがするくらいには疲れる
  • 傾聴力、忘れてない?
  • 分かったふりは一番ダメ!
  • 6月に比べて萎縮している。質問できない、聞きに行けないマインドになっている。
  • 時間の管理が甘い。8時間でこなせ、形を作れ、やりきれ。
  • 打刻ミス。二度と起こすな。肝に銘じろ。慣れて手を意識が薄れている証拠。
  • 人生の目的は何か。
  • 気が付けば没頭していることは何か。
  • 2020年3月31日までにやらなければいけないことは何か
  • 改善業務を怠るな。時間は有限。無駄を排除するのは使命。
  • 毎週水曜日はマイカーデー
  • いつまでに何をすべきか、計画を立てる。
  • YouTubeやポケGOをしている時間などない!
  • やるべきことをやれ、やらないことを決めろ。
  • 予定を立てる、時間を決める、やるべきことを決める時間は大事。
  • 就業時間中の自己学習は1時間。それでもわからないことがあったら潔く聞く。逆に1時間は全力で学習する。
  • ITパスポートと基本技術者試験、計画せよ。
  • 12時には目をつむらないと6時に起きられない
  • スマホでオフィスを扱う方法、酒井に対してぶっきらぼうな態度を取ってしまった
  • 余裕がなくなると髪の毛いじりだす俺。何なん
  • みんな疲れているみんな大変な思いをしているみんな頑張っている。苦労は周りが評価するものである。
  • 自分に正直に生きろ
  • 日本人の次世代の武器はメリハリ説
  • ラインの返信は素早くやるべし。今までは親しい間柄だったからルーズでよかったけど今関わりを持っているのは社会人の先輩。彼らは時間がない。だから意思の伝達は素早く。
  • やることやってから昼寝しろ。
  • 体力と筋肉はつけておいて損なし。
  • ナンパできるくらいのコミュニケーション力と神経の太さをみにつけよ

【他者からの言葉】

  • 考えすぎて行動に移せないのはもったいない。70点を目指してスタートをきれ、とにかく(田中部長)
  • 目的が明確で方向性を定めたらスタートを切っていい(石崎部長)
  • 興味を持つ、好きになるしかない。自分で何とかするしかない。何も教えてくれないのがHonda。(伊東さん)
  • Webアプリを作れるくらいのスキルがないとここではやっていけない(伊東さん)
  • 成長を促すのは危機感。質の高い仕事を要求し、要求できるだけの実績を。(石田さん)
  • 栃木だけで2万人、何もアクションを起こさなかったら埋もれるだけ、上には行けない。(のたきさん:プロセス企画課課長)
  • とがった武器を持て。広く浅くは生き残れない。(近藤さん:ものづくりプロセス課課長)
  • 仕事を選ばない、カメにならない、まずは与えられた仕事をこなす(古内さん:DPMプロセス課課長)
  • 良いプログラムを書くことは要件定義と設計を丁寧にやることに他ならない(javaの藤田さん)
  • 大事なのは自分が自分であること(Taka)
  • A person is known by the company he or she keeps.(スピードマスター)
  • ルビンの壺でわかるストレスとの考え方(石田)

【今週の読書】

Motor Fan Vol.159 よくわかるエンジン

 他に読むべき本があると悟ったため後回しに決定。

 

The Ultimate Collection of Business Frameworks

多田GEから推薦。俺はクリティカルシンキングのスキルがないから読んでみたらと言われた。新人研修の復習にもなるし、似た本を読むということもいいかなと。内容としては、ビジネスマンとして働く上での考え方や具体的な行動のおすすめがまとめられているもの。

 

最新JAVAがわかる丸ごと図解

丸山さんと図書館に行った時の。JAVAの成り立ちや歴史を知れたのは◎。ただ全てを理解した自信はないし、やはりプログラミングは手を動かさないと身につかない。人は忘れる者であると前提を置いて似たような本を何回も読むのがいいのだろうか。。。