理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

W12 人間アウトプットが全て。どんなに知識つけても、資格を取ってもそれを活かせないと意味がない。

【今週の気づき】

[仕事]

  • 仕事を振られた時はすぐにできる出来ないの判断そするのではなく、工数の判断をする時間をくださいと一旦間を取ろう
  • 食いすぎは睡魔のもと。昼は特に小食で行こう。仕事の効率を考えたら必須
  • 完璧を求めない。報告する時間や打ち合わせの時間をあらかじめ決めてしまおう。どうせ上手くいかないんだから。
  • てつさんに聞きに行くか迷ったなぁ。自分から動かないと何も周りはしてくないんだぞ。やらない理由ばかり探すな。
  • 2年目は決断に重きを。
  • 会議の予定入れてしまえばなんとかしようと必死になるもん
  • 集中できているor好奇心が暴れていると睡魔は来ない
  • 怒るのもめんどいくらい質問攻めにしてやれ

[自己研鑽]

  • 前日遊んでいたからしゃーないが、寝坊はするし、早食いだし、量も多いし、最悪の一日。
  • 今日は自分で成長できたと実感しているか?敵は常に昨日の自分
  • 食べすぎ。マジで。お腹がすいているくらいでちょうどいい。
  • 6時間睡眠かなぁ。7時間は寝過ぎか。
  • 個人が自分自身を引っ張っていけ

[プライベート]

  • 社会人2年目はもっと選択と集中かな。広く浅く手を出しすぎている気がする
  • 2chはやはりだめだ。11時過ぎたらディスプレイを見ない。目を閉じよう。
  • 時間は有限。やることを絞らないと何も身につかない。
  • 少しの我慢、お菓子にしてもYouTubeにしても。そういうところが大事な場面で出るぞ。
  • 腹痛がやばい。ななや注意!食べすぎは悪だぞ。腹八分目を維持しろ
  • 日曜日は来週のコンディションを整える一日にしたい
  • 自己分析をお周りの人に聞いてみよう。転職するときに大事
  • 相手をいじる力が足りない。いじり、いじられる力。それはリスクでもある。気分を害する人もいる中で、いじった後にどうプラスに持っていくか、1下げて2あげられるか。周りの人間で練習していこう。
  • いかに相手の心を動かせるか、関心させて心を動かすのは割と簡単だが、怒りを芽生えさせて心を動かすのはリスクを伴う。が、それがはまる人もいるわけで、コミュニケーションの一つの手段だ
  • ナンパにおいて日常会話なんて最初のつかみだけでいい。聞く側はつまらないもん。
  • 人に何かを伝える力を磨きたい。
  • お互いを知れば悪い人や何も考えていない人なんていない。第一印象は頭に残るが、それが正しい保証はどこにもない。ただ、悪い印象を与えてしまった場合、与えた側がそれを払しょくしようとする努力を怠ると相手の中で人物像が固定されてしまう。だから人に自分を知ってもらう力って大事

[人間関係]

  • 自分の状況を簡潔に伝える、それは人とのコミュニケーションでも仕事でも大事だと感じた
  • 初対面こそ笑顔で、目を見て。沈黙を恐れるな。気づいたことを口に出していこう。
  • 相手を自然と褒める、それは男に対しても出来るから練習していこう
  • 間違っても、けなされても、恥をかいてもかまうな。自分の意見を口に出していってみろ。否定されることを恐れるな。
  • 丸山さんに萎縮してる。根拠をつけて話に行こう。
  • これから赤ちゃん産まれる友達増えるし、何かネタ待っとくといいかや

[今週の無駄]

【インプット】

[from他者]

  • プロジェクトは誰もが初めて、前例がない。だから上手くいかなくて当たり前。出来の悪い物なら早めに出しておくことに越したことはない(角さん)
  • 似たような事例を探してぱくろう(角さん)
  • 仕事の為に人生があるのではなく、人生の為に仕事がある(てつさん)
  • 人生に妥協しない、自分のやりたいことを徹底的にやる、それは戦いである(岡本太郎
  • 危険だけど惹かれる道を選ぶ/挑戦を避けた奴に新しい人生などない/人生をかけてやる/やりたいことを今すぐやる/才能なんかどうでもいい/純粋に生きるコトこそが人生の本当の生き方/自分は未熟なんだと思って平気で生きる/人生に妥協しない(岡本太郎
  • 自分を大切にし過ぎている。この世の中で豆粒ほどのちっぽけな存在がうぬぼれたり自分を見下したり他人に合わせたりして苦しんでいる。そもそもちっぽけな存在なんだから相手に好かれようなんて思わずに自分を貫け(岡本太郎
  • Hondaが異常なほどホワイト。同期なんて比べるな。比較するべきは真のITビジネスに携わっている人。お前が仕事をしていない時も彼らは成長している。残業をしろといているわけではない。学習することは当たり前。社会人として最初の10年が全て。20代をどう過ごす。(てつさん)
  • 人は模倣し、天才は盗む(ピカソ
  • 全ての事象にはプラスとマイナスの面がある。結局はとらえる本人次第。で、あるならばプラスにとらえていこうぜ(フェルミ
  • 共通点は無理やり作れ(いとけん)
  • いかに感情を揺さぶれるかがナンパの全て(いとけん)
  • なんこれ?(いとけん)
  • 完璧を目指すよりまずは終わらせろ(マーク・ザッカーバーグ
  • 愛とは見返りを求めず無条件に与えること。自分から愛さなければ愛は帰ってこない(フェルミ
  • 物々交換が全ての資本主義のこの世界では本当の愛は見つからない(フェルミ
  • 競うのは学生、活かすのが社会人(ゆり父)

[from日経新聞]

  • 正義とは多様である。しかし多様なモノを全て受け入れるだけでは根無し草になってしまうから軸を持たなければならない。
  • 「いつか見てろよ」。その悔しさを抱えたまま戦う。それがエネルギー。
  • そつのない人間は敬遠されがち。自分と同じ完璧さを他人にも求めると思われやすいから。
  • ミスをしない人は他人に厳しく、痛みや苦しみに共感を示さないと思われがち。本人がそうかそうじゃないかに関わらず
  • 失敗談を明るく話せる人は些細なことに拘らず、腹を割って話せられる人という印象がある。
  • 自らをさらけ出す自己開示力はコミュニケーションの背骨
  • オンラインの場、コミュニケーションの場が少なくなったからこそ、自分版滑らない話を練り上げる時間を惜しんではいけない

【今週の読書】

なし

【良かったこと】

月:メールを返信しきったこと

火:角さんと話したこと

水:乗り切ったこと。

木:てつさんの話聞けたこと

金:激昂はされなかった笑

週末:インハイをバックスクリーンへ。最高。