理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

4月16日 問題は見えていないだけでそこにある 気づいた時にいかに対処できるかがカギ

【気づき】

■Work

進め方を決める、段取りを決める、達成要件を決める、いかなる仕事においても大切なことだと感じる。それらは、自分の業務のスコープを定義することに他ならない。そこには責任が生まれる。他の仕事を受けた時に断る権利が生まれる。この3年間、とにかくイエスマンになり、吸収に吸収を重ねようと意気込んでパンクした。同じ失敗は犯すな。プロジェクトは必ず問題が潜在していると心得、バッファを設けて、最適なリソース配分を行え。システム開発然り、全ての仕事に通じる本質だと感じる。

■Private

やるべきことをいかに自動化出来るか。時間は有限、世界の知識は無限。であれば、最適な学習方法を確立することが、最初にして最大の効果を持つアクションだと思う。やるべきことに優先順位をつけ、達成要件を確実にクリアしていく。仕事と同じだな。キャパシティを把握しろ。常に自己分析だ。自分が見えている自分、周りから見えている自分を定義し、立体的に自分という存在を把握しろ。それは仕事もとい人生にとって大切なアクションだ。

■Communication

とある人と話した。O君はQAがずれている、レスポンスが遅いと言われた。前者に関しては、正解を追い求めている節がある。なんて無駄なんだ。自分が思っていることを素直に出す。心がけよう。悪い評価を得たっていいじゃないか。挽回するだけだ。後者、これも同じだ。良い子でいようとするな。全力をだせ。即結論を言え。フィードバックを繰り返してよい考え方にしていけばいいんだ。

【良かったこと一言】

平日:Iと日90分は話せていること。Iに仕事上の関係者を着実に紹介できていること

週末:Mとのデート。これ以上に心が躍ることはない