理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

W31 ”程度”って大事よね。良いことも悪いことも。

【今週の気づき書き残し】

[仕事]

  • 考える前に手を動かせ。MOVE
  • 後輩は先輩を超えていかなくてはならない。至上命令
  • 予定を立てる=行動を決める Outlookに記入することの◎
  • それは家でもできることじゃないか、という観点を持とう。時間は限られているのだから。
  • 調子に乗るな。俺はできないことの方が多いんだから。間違いを指摘される準備をする。
  • 躊躇う時間があるなら限界まで考えてさっさと聞きに行け。
  • Java読めねぇ。
  • 直ぐに聞きに来てほしい上司、自分で考えてほしい上司、見極めるべし。
  • Java読めねぇ(2回目)
  • なんでも頭の中で解決しようとせずに手を動かしてみる、図に書いてみる、関係を整理してみる、フローチャートで考えてみる。
  • 分かった気になるなまじ。後で後悔するのは自分。
  • 完璧主義は否めない。大枠で捉える力を。限られた時間の中で成果を出す力を。
  • 残業すればいいってものじゃない。

[自己研鑽]

  • 今は自己学習の比率を落として仕事を覚える時期。朝はその日の予習と前日の復習に徹しよう。
  • 無理。英語と筋トレと読書は最低限続けて後は「計測系アプリ運用実習」と「Webサービス立ち上げ実習」に関する知識習得の時間に当てる。少なくとも8月いっぱいまでは。それから先はまた考える。
  • excel使えるようになるべきだけど時間の優先順位的にはどうか。。。

[プライベート]

  • 何のために今自分はその行動をしているのか。その行動をしている意味は何か。
  • 世の中、やってみればなんだってある程度は面白い。
  • 朝、所内で勉強したいけどパソコンは使えない、寮で過ごすとパソコンは使えるけど通勤時間が長くなる。どちらを取るべきか。
  • ダイエット集中!70キロまで落とすんだろ!!!
  • 週末楽しかった。けどやるべきことを優先できなかった。
  • 時間は作るものである。生み出すためには何かを犠牲にするか効率を上げるか。
  • 仕事も勉強もプライベートもすべて繋がっているんやなぁって。

【他者からの言葉】

  • 人の脳が優秀なのは料理のおかげ。本来9時間食べ続けなけらば今の脳の大きさを維持できないが人間は料理をする。料理をして吸収しやすくすることで必要な量のエネルギーを適切な時間で摂取している。が、それに苦しめられて天然物に戻ろうとしているのも人間の面白いところ。(Suzana Herculano-Houzel)
  • ヤンキースは6軍であっても世界一を目指している。世界一になれるかどうかではなく目指すかどうかが大事。人間は目指す方向が見えた瞬間から目標達成に向けて努力を始めるもの。今日の練習は日本一の練習だったか?今日の一日は世界一の社会人だったか?(日経新聞
  • 決断ができるのは、選択肢があるのは幸せなことである。(TED)
  • 技術的な話に持っていこうとしすぎ。抽象的に説明できる能力も必要(多田さん)

【今週の読書】

ネットワークのしくみ

 学びたいと思ったから購入。確かにインターネットの仕組みもわからないまま数十年使っているのはいかがなものか。来週も引き続き。