理系院卒社会人のログ

情熱 危機感 目的意識

2021W4 プライオリティを考えよう。今やっていることは正しいことかどうか。作業に満足するな。

【今週の気づき】

[仕事]

  • 仕事とプライベートの完全な分離良き
  • もっとシンプルに聞き、もっとシンプルに自分の考えをまとめよ
  • 所員の呼び方を直そう。さん付けはない。
  • もっと堂々とファシリテートしよう、テンポは前よりスムーズだったぞ
  • アウトプットを出す=誰かに自分のやってたことを知ってもらう
  • 最近にしては考えすぎた一日。髪の毛いじるくらいなら考えろ
  • 誰かに何かを教えてもらう、そのためにどうやって聞くかを考えることは自分の理解を深めることに繋がる
  • 在宅いいね。週2でやりたいかも
  • 課題管理表を毎日見る癖◎
  • 一日何も仕事の話をしなかったなんて日はないように心がけよう
  • パソコンの動作が重くなるとイラつきがMAX
  • プライオリティを考えよう。今やっていることは時間をかけるべきことなのかどうか。ドキュメント作成とか資料整理、資料作成の時間は荻谷的には成長度合い少ないし、低いはずだろ。仕事をした気で満足してんなよ。

[自己研鑽]

  • 丁度いいバランス←
  • 選択と集中の度合いは良くなっていると感じる
  • 間食もなし◎
  • 間食はなかったが、必要以上の食事をとった←
  • 勉強している高校生にエネルギーをもらっている、モチベーションを上げてもらっている

[プライベート]

  • プライム見過ぎに注意
  • 12時には目を瞑ろう
  • 髪の毛いじりすぎ←
  • 在宅の日は散歩しよう
  • 寝る前30分はディスプレイを見ないで過ごしたい。
  • 寝坊がひどいぞ。ベットから出ろ。
  • 明日は6時半に起きて散歩に行く、そこで日経を読む。×
  • 仕事と同じ。わかったふりしても何もいいことなんてない。自分が人に説明できるレベルまで聞けよ、よくわからん人に強がってどうする。

[人間関係]

  •  心にゆとりを。
  • 目を見て、もっと目を見て
  • ゆっくりと、大きく話す。話し方でその人に対する印象変わると心得ろ
  • 笑顔大事。人と会えないからこそたまにあった時うれしくなる。
  • 申し訳なさを出しすぎか。根拠のない自信を持ってもいいのでは

[今週の無駄]

  • 30分以上考え込むこと←
  • 髪の毛いじってイラついている時間←

【インプット】

[from他者]

  • 所内の失敗をひけらかすなんてことはありえない(てつさん)
  • 正しくやることが重要なのではない。正しいことをやるのが重要(ドラッカー
  • 正しい問いを探せ。間違った問いに対する正しい答え程危険と言えないまでも役に立たないものはない(ドラッカーの言葉を和訳した人)
  • 勝ち負けは学生まで。社会人は自分の強みをどう生かすかを考えろ(ゆり父)
  • 自分でこの人を信頼できるかどうかの見極めをできるように。技術的な話は長けているに越したことはないが、変なことに対して変だといえる程度でまずはいい。結局技術系は興味があるかないかが大事。ないと進まない(角さん)
  • 報告の時はとにかく5W1H、期間を示して実施したことによる前後比較も行えると○(角さん)
  • 女の子は提案に弱い。制限を上手く伝えていけ(いとけん)

[from日経新聞]

  • 日本は正しくやる力に優れている。が、正しいことをやる力は乏しい。
  • 仕事とは時間と空間の高速という我慢を受け入れる対価としてお金をもらっていたが、その前提が崩れた2020年
  • 在宅勤務で全然連絡がこない→もしかしたら自分の業務は組織にとってそれほど重要じゃないのではないかと不安になる→積極的に情報を取ったり、提案したり、ポジティブな行動に移していく
  • 人とは違うちょっとした価値を磨いていく、得意なことを複数掛け合わせることで差別化は図られていく
  • ロジカル思考:論理や数字で客観的に説明して進める
  • デザイン思考:ニーズや要望に合わせて開発する
  • アート思考:自分がやりたいことで価値を創造する

【今週の読書】

 株の教科書

出るとこだけ基本情報

システム管理者の知識と実務

【良かったこと】

月:なんか1日が短く感じた

火:最後角さんに聞いて終われたこと

水:前より悩んで行動できない時間が減ってきた

木:土日に仕事を残さない点を意識した

金:飲み楽しかった、学ぶことも多かった

週末:家にいる時間を少なくしてYouTubeから離れたこと